西鶴先生のお墓参りに行ったぞ!
誓願寺というお寺です。
大阪城の南、谷町〜天王寺あたりはお寺がめちゃくちゃ多くて、大阪の割に(?)建物が平均的に低くて高台で山も見えて雰囲気が好きなのですが、京都みたいな観光のお寺が少ないので、一般人が入るのは少しドキドキします。
立派なお墓と句碑でした。
武田先生の作品は読んだことなかったので、読んでみようと思います。
青空文庫には残念ながら「井原西鶴」はなかった…。
大阪城の南、谷町〜天王寺あたりはお寺がめちゃくちゃ多くて、大阪の割に(?)建物が平均的に低くて高台で山も見えて雰囲気が好きなのですが、京都みたいな観光のお寺が少ないので、一般人が入るのは少しドキドキします。
立派なお墓と句碑でした。
武田先生の作品は読んだことなかったので、読んでみようと思います。
青空文庫には残念ながら「井原西鶴」はなかった…。
周辺散策してたらなかなかインパクトのあるお寺もありました。
晴れてて映える〜〜
真田丸跡付近なのですが、この辺りは公園も歯医者もマンションも「真田山」と名が付くのでかっこいいです。
晴れてて映える〜〜
真田丸跡付近なのですが、この辺りは公園も歯医者もマンションも「真田山」と名が付くのでかっこいいです。
谷町はおしゃれなカフェが多いところも好きです…。
良い春のランチでした。
良い春のランチでした。